top of page
検索

そうだ、病院に行こう

  • dig
  • 2018年8月12日
  • 読了時間: 2分

暑いですね...

Twitterではコミケとか色々で盛り上がっている中、私はお墓とかに行ってまいりました。お盆だし。

で、7月中旬くらいに見つけた腋窩付近の結節がここ最近で結構育って、炎症を起こしているようです。動くと少し痛いのね^^;

で、素人なりにネットでいろいろ調べてみました。

①粉瘤

おそらくこれだと思いたい。オーソドックスなやつだそうです。上皮性の良性腫瘍...って書いてあったらびっくりするけど、なぜだか上皮の一部が皮下に爆誕してしまい、普段は垢として剥離するはずの老廃物が袋状に蓄積するらしいです。

②単なる虫刺され

大きさ的に蚊ではなさそうですが、ちょっと大きめの虫さんなら結構腫れるよねー

刺されたときに痛みで気づくかもだけど、寝てたりしたらわからんですものね。ダニとかだと刺すの上手いし...

③何かに感染

腋窩リンパ節+炎症...免疫がかかわるようなものなら何かに感染しているかも。

マクロライドは苦いみたいだからあまり飲みたくないです^^;

④リンパ腫

一番考えたくないやつです。リンパ節近いとどう検索しても引っかかってきますね^^;がんだからアクセスも増えそうだし。ただ、感染と腫瘍は発熱とかするらしいけど、思いっきり平熱なので安心したい。体重も減ってないし(むしろ増えて;;)

結局モノが肋骨の外なのでちょん切っちゃえば解決しそうな案件ですね(素人)

さーて、お盆だけど大きめの病院は通常営業みたいなので、病院に行くお支度をせねば。ノシ


 
 
 

最新記事

すべて表示
M3_2018秋行ってきたぞい(一般)

M3明け2日目ですが、昨日のよおちえんは9:00~21:30のハードスケジュールでたぁいへん!足腰が思ったより回復していなくてだいぶやばかったです(泣)年かな^^; 行ってはきましたが実際は当日朝まで心ここにあらずで、サークルチェックも前日夕方という体たらく...会場ではカ...

 
 
 
さあ!全国の腋ファンのみなさま!

お待たせいたしました!答え合わせの、お時間です!! 腋の下の腫れですが、病院に行ったらおそらく粉瘤で、感染して炎症を起こしているとのこと;; で、とりあえず抗生剤を点滴され、内服の抗生剤やら軟膏やらを処方されました。 広域セフェム...点滴中に血圧やら体温やらを測定しました...

 
 
 
最新記事
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page